北海道江別のお墓専門店、墓石の補修やメンテナンス、戒名の追加彫刻までお墓ディレクターがお手伝いします。

  • 会社案内
  • お問い合わせ

HOME > お墓をお持ちの方

お墓をお持ちの方
お墓に彫刻
移設・リフォーム・修正・
クリーニング
納骨のご案内
戒名等文字彫刻のご相談、お問い合わせはこちらから

お墓に彫刻

戒名等文字彫刻〜お亡くなりになった方の戒名・法名刻みます〜

通常、納骨される前に彫刻するのが一般的です。
石の大きさや地域により価格が違います。お問い合わせ下さい。

納期:ご注文から約3週間位
  • ・上記納期は目安です。ご注文の前に納期をご確認下さい。お急ぎの方はご相談下さい。
  • ・納骨日お決まりの場合はお早めにご注文をされることをお勧めいたします。

新規に墓誌設置もお受け致します。(サイズや石種により価格が違います)

戒名について

戒名は戒律を守り仏道修行に入った出家者だけに贈られるものでした。
そのため一般の人には厳しすぎて、なかなかいただけるものではありませんでした。
今日では儀式を受けたり、一定の講習に参加した人に授けられるようになっています。
死者に贈られる名前のように考えられがちですが、本来は戒律を守り仏弟子となった証
としてつけるものなのです。
宗派によっては戒名と言わず、法名や法号と呼びます。
親鸞聖人は「何一つとして戒を守れない凡夫だから、弥陀の誓願によってのみ救われる」
との教義を打ち立てましたので、浄土真宗に 戒名はありません。
仏弟子になるには「おかみそり」を受け、[法名]をいただきます。
また、日蓮宗では法華信者は霊山浄土に生まれるとされるため、
戒名よりも[法号]と言うことが多いようです。
戒名や法名は二文字で表されます。
どんなに身分の高い人でも二文字で、仏の世界は平等であることが表現されています。
しかし、お位牌に書かれた戒名は、院号・道号・位号などのすべてが戒名と受け取られ、
重々しく長いものがよいと考えられがちですが、
本来戒名は二文字だけですから関係のないことなのです。

院号・院殿号とは

生前に一寺を建立するほど寺院につくすとか、社会的に高い貢献をした人につけられます。
ただ戒名料を多額におさめたからといってつけられるものではありません。

道号とは

戒名の上につけられるもう一種類の名ですが、わかりやすくいえば、号とか字(あざな)にあたるものです。
歌人や俳人が別名をもっているようなもので、中国にこの道号が生まれ、日本に伝わってから戒名の上につけ
られるようになりました。

位号とは

位号とは戒名の下につけられている[居士]とか[大姉]という文字のことです。
性別・年齢などによって違いがあります。種類については裏面をご参照ください。

宗派による特徴

真言宗 位牌の上部に大日如来の種子である梵字の(ア)を記します。
等しく大日如来の弟子であることを表しているのです。
浄土宗 誉号は、五重相伝という法会を受けた人に与えられていましたが、
現在では受けていなくても与えられることがあるようです。
浄土真宗本願寺派・真宗大谷派 釈号をつけます。これは東晋の道安が仏弟子となれば、
みな釈迦の姓を唱えるべきとして自ら[釈道安]と号したのが始まりです。
日蓮宗 日号は、お寺や宗派に貢献した人に与えられるものでしたが、
最近は社会的に功績のあった人にも与えられるようです。

位号の種類

成人男性 大居士・居士・大禅定門・禅定門・清信士(善士)・信士(清浄土)など
成人女性 清大姉・大姉・大禅定尼・禅定尼・清信女(善女)・信女(清浄女)など
男の子供(十五歳くらいまで) 童子・大童子・禅童子など
女の子供(十五歳くらいまで) 童女・大童女・禅童女など
男の子供(四、五歳以下) 幼児・嬰児・孩児など
女の子供(四、五歳以下) 幼女・嬰女・孩女など
戒名等文字彫刻のご相談、お問い合わせはこちらから

移設・リフォーム・修正・クリーニング

お墓のリフォーム・建て替え・移転する事で・・・

軟石等の古いお墓を立て替えたり、外柵の取り替え・入り口の変更・床石張りなど部分的にリフォームする事や、遠方にあるお墓の移転をする事で
『いつでも気持ちよくご先祖様の供養が出来、現在・過去・未来を繋ぎ絆を深める場所』
として子々孫々に伝えて行くことが出来る様になります。

墓所の返還に伴う、墓石撤去墓所整地作業なども当社にお任せ下さい。

見積無料

お墓の補修のご案内

お墓ディレクターが現地無料点検し無料お見積もり致します。
どんな些細なことでもご相談下さい。

お墓も長い年月が経つと補修が必要になってくる場合があります。
特に基礎部分・目地部分は、補修を怠るとお墓自体が崩れてくる原因となる場合があります。

納骨のご案内

納骨チェックシート

当社では一般的な「納骨」及び「納骨手続き」に関するチェックシートをご用意しております。
事前にご用意戴くもの、手続きに必要なものなどをご確認いただけます。

納骨チェックシート